Home 3つのえくぼ 情報 リハビリ もみじのお家  障害年金請求顛末記
見えない障害当事者の症例集 ぽっ歩通信 ブログ もみじの掲示板 日記  アンケート 

3つのえくぼ 目次 3つのえくぼ  固定術患者の症例(暇人さん)  アンケート結果 股関節日記  リンク集

股関節疾患のアンケート結果

アンケート結果 目次 固定術経験者の症例集   固定術患者の困ってる事例集 変形性股関節症症例集 変形性股関節症患者の困ってる事例

固定術患者の症例集

    Case3
Q1 ホームページまたはブログのURLとお名前 まあちゃんさん
Q2  発症の時期

幼少期

Q3 病気の原因 股関節脱臼(臼蓋形成不全を含む)
Q4  発症時の治療 

ギブス治療(リーメンビューゲル含む)

Q5  固定術を受けた時期 高校卒業から30歳未満
Q6  術後の治療  ギブスに入らず、寝たきり治療
Q7  術後から症状固定までの期間を自由記述でお答えください

術後6か月間、ベットで寝たままでした。固定なのでベットを起こすこともできず、初めて起き上がったときは天井が回る思いでした。

Q8 術後の経過を自由記述でお答えください

今、63歳になり腕の筋肉も落ち、立ち上がりもしんどくなりました。特に困ることは、靴下がはけない、爪が切れない、パンツがはけない。一番心配なことはこけると、床の上でのた打ち回るばかりで一人では起き上がることができません。物を落としても拾うことが難しいです。

Q9 左右の脚長差は?

3cm以上4cm以下

Q10 どちらの側が短かったですか? 左で固定術側
Q11  固定の角度? 内側
Q12 何分位歩けましたか? 杖歩行で1km以内
Q13  固定されていた時の生活についてお聞きします  フルタイム就労
Q14 人工股関節全置換術検討の有無  検討中 
Q15 人工手術を受ける気がない方にお聞きします。その理由を自由記述でお答えください 
Q16 人工手術検討中の方にお聞きします。手術に無み切れないその理由を、自由記述でお書きください  術後35年も経っているので、筋肉がついていなくて、脱臼する恐れがあるといわれています。
Q17  人工手術を既に受けた方にお聞きします。術後の経過年数は? −  
Q18 人工手術を既に受けた方にお聞きします。杖歩行はいつまででしたか?  − 
Q19  人工手術を既に受けた方にお聞きします。自転車はいつ頃乗れるようになりましたか?  − 
Q20 人工手術を既に受けた方にお聞きします。今困っていることは何ですか?
Q21  人工手術をすでに受けた方にお聞きします。今何分くらい歩けますか?  − 
Q22  人工手術をすでに受けた方にお聞きします。術後の回復の程度、スピードを自由形式でお書きください 
Q23  自由形式でなんでもお書きください 股関節が曲がらないことが、体全体に影響してきています。体がゆがんでいる。肩こりがひどい。右膝に負担がかかり、6年前に膝関節骨切り手術を受けました。これから、体の筋肉も弱るばかりでこれからの生活を考えると、とても不安です。
  もみじコメント  これからの生活を考えると、とても不安とのこと・・・。お察しいたします。私も同じでした。

私は主治医から、「股間節の可動域が狭いので、脱臼の心配はない。」といわれています。事実、今まで脱臼したことはありませんが、股関節周囲の筋肉が弱くて、歩くのが辛く、苦にならなくなったのは最近のことです。

固定から人工の手術の一番の問題は、脱臼ではなくて、筋肉が弱いため、なかなか回復を実感できないことです。

私も、その苦痛のために、ぷちうつになりましたが、今は服薬で、うつ病は回復しています。

    Case2
Q1 ホームページまたはブログのURLとお名前 とっくんさん
Q2  発症の時期

赤ちゃん健診では見つけてもらえなかったので1歳を過ぎてからわかったようです。

Q3 病気の原因 股関節脱臼(臼蓋形成不全を含む)
Q4  発症時の治療 

骨切りや股を拡げる装具?をつけたり・・・。いまいち記憶がありません。

18
歳の時の外反骨切りは、幼児期と同じ病院です。でも その時骨がうまくくっつかず・・・。

小さい時からの主治医は整形外科の教授になっていたのですが・・・。オペ場にもそのDr.もいらっしゃったのですが・・・。

そんな折、近所の人が
「別の病院にいい先生がいるので行ってみたら?」
で親も
「小さいころから見てもらってるのに治らないんだから〜〜〜。」
みたいな感じで、(今思うと治るものでもないと思うのですが、お医者さま〜〜〜!の時代、情報もなく、親も今思うと安易でいきあたりばったり。)
で近所の人に紹介された病院へ行きました。

近所の人のお薦めの先生は残念ながら転勤されたとこで、違う先生になってしまったのが運が悪かったのか?

まず骨をつけるだけのオペ。
18歳の若さで血流の多いところの骨がつかないのはオペがよっぽどヘタだと言われたのですが・・・

Q5  固定術を受けた時期 20歳
骨をつけるだけのオペの1年後固定をしたわけですが、まずい固定だったうえ、最初の病院では自己血輸血だったのに普通に輸血されC型肝炎になってしまったのでした。

その頃は輸血後のフォローもなく・・・
(暫くは肝臓のせいなんて思わず、運動不足で体調が悪いのかなぁ?なんて思ったものでした。)

その後、治療で陰性化。

27歳
職場に来られてたDr.が
「このままでは腰がやられる〜。」
と言ってその時自分が勤めていた病院でオペしてくださいました。

再手術の理由は、カルテによると
”レントゲン上右股は10度内転位にて固定されており、そのため見掛け上脚長差が著明となり左股痛の一因となっていると考えられ、また女性に とって内転位は日常支障をきたすため矯正骨切り術が必要と考えます。”
だそうです。
Q6  術後の治療  ギブス治療
Q7  術後から症状固定までの期間を自由記述でお答えください

股関節の痛みからは解放されましたが固定直後から腰痛が始まりました。

Q8 術後の経過を自由記述でお答えください

股関節の痛みからの解放は嬉しいものの、引き換えに出来なくなったことに対する心の折り合いの付け方に悩みました。
割りきったり、人と比べない訓練が出来た気がします。

Q9 左右の脚長差は?

20歳:3cm補高
27歳:最初は補高なし。平成15年2月腰痛がひどくなり、その時から1.5cm程補高しています。

Q10 どちらの側が短かったですか? 右で固定術側

脚長は小さいときに骨盤の腸骨を取っているため正確に測れないようです。
Q11  固定の角度? 20歳:内転位10度

27歳:不明
平成2年12月末にオペをしましたがその時の角度やらはここにあるカルテには記載がありません。

平成4年1月14日 骨盤の傾き ほぼ正常とあります。

固定の角度などの記入はありません。
Q12 何分位歩けましたか? 杖なしで1km以上5km以内
Q13  固定されていた時の生活についてお聞きします  フルタイム就労
Q14 人工股関節全置換術検討の有無  検討中 
Q15 人工手術を受ける気がない方にお聞きします。その理由を自由記述でお答えください 
Q16 人工手術検討中の方にお聞きします。手術に無み切れないその理由を、自由記述でお書きください  もみじさんの“困ってるズ”(メルマガ)を読むまで出来ると思っていなかったのと、子育てや仕事の状況など優先順位が高いものが他にあったので。
Q17  人工手術を既に受けた方にお聞きします。術後の経過年数は? −  
Q18 人工手術を既に受けた方にお聞きします。杖歩行はいつまででしたか?  − 
Q19  人工手術を既に受けた方にお聞きします。自転車はいつ頃乗れるようになりましたか?  − 
Q20 人工手術を既に受けた方にお聞きします。今困っていることは何ですか?
Q21  人工手術をすでに受けた方にお聞きします。今何分くらい歩けますか?  − 
Q22  人工手術をすでに受けた方にお聞きします。術後の回復の程度、スピードを自由形式でお書きください 
Q23  自由形式でなんでもお書きください
  もみじコメント  とっくんさんが20歳の時は、昭和58年頃です。私が固定術を受けたのは、昭和62年です。その時の輸血は、自己血輸血ではありませんでした。幸運にも私はHIV、HBV、HCVどれも感染していませんでしたが、固定解除(人工)の手術の時(平成16年)に、主治医から「輸血の経験はないのですか」と聞かれ、「もういっぱい輸血しました。」と答えたら、主治医が驚いていました。後に別の医師に聞くと、当時は、輸血をガンガンして、多くの患者さんがC型肝炎を発症させていたそうです。

そのようなことを考えると、とっくんさんが特殊な経験をしたのではなくて、C型肝炎感染が当たり前だった時期なのかもしれません。当時は、C型肝炎ウイルスが特定されておらず、nonA、nonB型肝炎と呼んでいました。

私もたまに、「自骨の手術をしたら、骨がつかなかった。」という話を聞きますが、「それって、どういうこと?」と思っていました。手術しても骨がつかない方って、いらっしゃるのですね。勉強になりました。

27歳の固定術やり直しの時の内/外転の角度は、もしかしたら0度だったのではないでしょうか。私も人工の手術を検討している時(平成16年)に、ある医師から「今は0度です。外転位に角度がついていると、それは歩き難いでしょう。」と言われました。別の医師に再度質問したら、やはり今は0度だと言っていましたよ。

とっくんさん>
出来なくなったことに対する心の折り合いの付け方に悩みました。


そうですか。障害を受容することは、容易いことではありませんよね。

私は、不便になったことを悩んだり悲しんだりするよりは、はっきりと「できない」と言えるようになって、気が楽になりました。股関節が動いていた時は、痛みを我慢して、健常者の振りをしていました。そちらの方が辛かったです。

結婚を考えられるようになったのは、固定術後です。夫も、「股関節が動かない。」と伝えられたことで、生活のどこに支障があるかを想像しやすかったため、配慮することができたのだと思います。

私の情報に接するまで、人工の手術ができないと考えていたのですか。では、私が情報発信することで、参考になった方が1人はいらっしゃったということで、私もそれはうれしいです。

私は逆に、とっくんさんに出会って、固定術がやり直せることを知りました。知っていたら、こんなに苦しまずに済んだかもしれないと思うと、少し口惜しいです。

    Case1
Q1 ホームページまたはブログのURLとお名前 暇人さん
Q2  発症の時期 幼少期
Q3 病気の原因 結核性股関節炎
Q4  発症時の治療  その他
Q5  固定術を受けた時期 幼少期
Q6  術後の治療  ギブス治療とコルセット治療
Q7  術後から症状固定までの期間を自由記述でお答えください 半年間ほどギブスに入ってました。その後5年間ほどコルセットを着けてました。
Q8 術後の経過を自由記述でお答えください ギプスに入っているときは、病院で寝かされてました。その後コルセットになり、歩行が可能になり、小学校に入学しました。
Q9 左右の脚長差は?

5cm以上10cm以下

Q10 どちらの側が短かったですか? 右で固定術側
Q11  固定の角度? 内側
Q12 何分位歩けましたか? 杖なしで1km以上5km以内
Q13  固定されていた時の生活についてお聞きします  フルタイム就労
Q14 人工股関節全置換術検討の有無  手術を受けた 
Q15 人工手術を受ける気がない方にお聞きします。その理由を自由記述でお答えください 
Q16 人工手術検討中の方にお聞きします。手術に無み切れないその理由を、自由記述でお書きください 
Q17  人工手術を既に受けた方にお聞きします。術後の経過年数は? 1年以上5年未満  
Q18 人工手術を既に受けた方にお聞きします。杖歩行はいつまででしたか?  杖歩行6ヶ月以内、その後杖が外れた 
Q19  人工手術を既に受けた方にお聞きします。自転車はいつ頃乗れるようになりましたか?  退院後直ぐ 
Q20 人工手術を既に受けた方にお聞きします。今困っていることは何ですか? 股関節の可動域が狭い
歩行時に爬行がある
靴下が履けない。あるいは難しい。
その他
Q21  人工手術をすでに受けた方にお聞きします。今何分くらい歩けますか?  1時間以上 
Q22  人工手術をすでに受けた方にお聞きします。術後の回復の程度、スピードを自由形式でお書きください  術後の回復は、歩行面では割と早かったのではと思います。1か月頃にはステッキを突いて500m程歩けるようになりました。2か月後には室内では、56mは杖なしで歩けるようになりました。6か月後には1kmほど歩けるようになり、約1年後には、1分近く片足立ちが出来るようになりました。

しかし、可動域の回復は遅れています。自分の努力不足のためか可動域が狭く屈曲は50度位です。
Q23  自由形式でなんでもお書きください 15年ほど前は、股関節固定から人工の手術を受けた方の情報がなく、孤独感がありました。股関節の固定術から人工の手術を受けられた方は、少ないので、以前は、人工の手術に対して不安があり、心細いものでした。 今もみじさんのアンケートに回答していて、隔世の感がします。 
  もみじコメント  固定術を受けた患者さんは少なく、ましてや、固定から人工股関節全置換術を受けた患者さん、受けようとしている患者さんに出会うことは稀有なことなので、情報が得にくいです。私も、他の変形性股関節症の方に比べて、回復が遅いことが頭では理解していましたが、心が折れることもありました。

こうして、ネットを通じて出会うことで、お互いを励まし合えることができて、私も心強く思っています。 
  

Home 3つのえくぼ 情報 リハビリ もみじのお家  障害年金請求顛末記
見えない障害当事者の症例集 ぽっ歩通信 ブログ もみじの掲示板 日記  アンケート