Home 3つのえくぼ 情報 リハビリ もみじのお家  障害年金請求顛末記
見えない障害当事者の症例集 ぽっ歩通信 ブログ もみじの掲示板 日記  アンケート 

 
水泳 目次

暇人さん
2014/09/02/2014-03-30
2014/08/22
プールサイド小景

ひゃあちゃんさん
2015/11/01
2014/08/28
2014/08/23

暇人さん(記録証)2014/08/22 (Fri) 14:09:36

平成21年11月30日、この日からプールで歩き始めました。生まれて初めてプールに入った記念すべき日でもあります。

最初にプールに入った時のことを今でもはっきりと覚えています。お腹の辺りまで水が来て、興奮して呼吸が荒くなり、胸が圧迫されるような感じでした。

しかし、人工の手術をした足を鍛えるためには、水中ウォーキングが一番好いですよとの医師の言葉に後押しされ、プールに入ったからには、逃げ出せないという決死の覚悟でした。

水中に入って暫くは、他の人が近付いて来るのが嫌でした。波の圧力があったからです。

その後少しずつ慣れて、普通に歩けるようになり、泳ぎにも挑戦しました。

その頃、プール内でよく話すようになった方々が、帰るときに受付の担当者に「今日は2.5kmよ」と声を掛けられているのを耳にするようになりました。

それで、その〇〇kmのことが気になり、受付の担当者にどういう意味か聞いてみました。

すると、「毎日歩いたり、泳いだりした距離を自己申告して貰い、1か月間分の距離数を館長名で証明し、記録証として本人に渡します。ただ、距離数だけでは、どれ位進んだか分かりにくいので高速道路で行ったとして、表記します。例えば、1ヶ月間で、60kmになれば、このK市の最寄りのインターから福岡県八女市インターまでと同じ距離ですという内容も併記しますよ。」というものでした。

しかし、当時は何とかして足を鍛えたいという思いが強く、無我夢中で歩いたり泳いでいたので、記録証はなんだか遊びのようであり、興味が湧きませんでした。
その後記録証のことはすっかり忘れていました。

それが、記録証のことに興味が湧いたのは、平成25年3月20日、時々プールで後一緒する方から、記録の申請をするようにしたと聞いた時でした。
少し泳ぎにも余裕が出てきたためか突然やりたいと思い、申し込みました。

それから、1年5か月経過しました。8月20日現在で、距離は1,200kmになり、東京まで到着しました。

「前途ほど遠し 思いを雁山の夕べの雲にはす」(和漢朗詠集)
遥かな旅路ですが、毎日プールに通い、地道に歩いてとにかく北海道までは行きたいと思っています。


もみじコメント

暇人さん、こんにちは。

記録証・・・記録にもなりますが、記念にもなりますね。素敵です。

水泳って、孤独なスポーツだと思うので、記録証があると、目標ができて、より一層頑張れるような気がします。

大会に出場すると、距離の他にタイムという目標もできますよ。そうすると、フォームは本当にこれでいいのかなと悩み始めてしまいますが・・・。


ひゃあちゃん コメント

暇人さん、もみじさん こんにちは

もみじさんはまじめだなあ、とブログ読んでよく思いますが、
暇人さんも負けないくらい まじめな努力家ですよね。 

>逃げ出せないという決死の覚悟でした

そんなおおげさな!と思いますが
初めてのプールは きっと怖さもあったのでしょうね。

私はプールに行っても すぐ疲れたし帰ろう〜と
なっているので、もうひと頑張りします。

掲示板ダイジェスト 目次

ダイジェスト top
自己紹介

手術の相談
手術の報告

障害年金請求相談

術後の回復

リハビリ

水泳

定期検診
就労
身体障害者用車

差別

思い出

入院生活

身体障害者手帳
障害の悩み

セキュリティーチェック

コルセット

脚長差

補高靴

OFF会

ブログの感想

掲示板運営上のルール
その他
  

Home 3つのえくぼ 情報 リハビリ もみじのお家  障害年金請求顛末記
見えない障害当事者の症例集 ぽっ歩通信 ブログ もみじの掲示板 日記  アンケート