Home 3つのえくぼ 情報 リハビリ もみじのお家  障害年金請求顛末記
見えない障害当事者の症例集 ぽっ歩通信 ブログ もみじの掲示板 日記  アンケート 


    顛末記③(ついに怒る) 
暇人さんの症例top

障害年金請求

顛末記①悪戦苦闘

顛末記②(理解者現る)

顛末記③(ついに怒る)

掲示版からの転載

役所の対応

有料道路障害者割引制度

街角年金相談センター

暇人さんの症例topに戻る

障害年金請求顛末記③(暇人さんついに怒る(いかる)

 その後、H年金事務所に行き、窓口担当者は、障害年金についての知識を、充分もっている人を配置して貰いたい、また相談に訪れた人に暴言を吐かないように研修などを充実して貰いたい旨を申しいれました。私と同じ立場の人が、担当者の説明によって、障害年金を諦めざるを得ない状況に追い込まれるのを防ぐためです。

 しかし、年金事務所の責任者のような方は、「貴方のような方は稀なケースであり、一般的ではない。そして、そんな人は恐らくいないのではないか」さらに、「今さらそんなことを言っても、貴方にとって何の得にもならないのでは。」と言ったのでした。

 私はこの言葉を聞いて呆れました。私のような者は他にいないので、何の影響もないとでも言いたいのかと思いました。果たしてそうでしょうか?ひとりも私のような人はいないと言い切れるのでしょうか?そして、今後私のような人を出さないために、申し入れをしたのに、全く分かってないと思いました。

 というのも窓口で門前払いにされれば、何の痕跡も残されないからです。相談したという事実もうやむやにされてしまうのです。私は、年金事務所のこの対応に疑問を持ちました。

 私は、後になり、障害年金の審査が遅れたのは、精神病関係の障害年金の請求が極端に多くなったことが原因であったこと、また世間の批判により社会保険庁から日本年金機構に組織を変え、障害厚生年金に精通している職員が激減したことを知りました。色々な事情があったのでしょう。とにかく忙しかったのでしょう。人はあまりにも仕事が多くなると、他人に優しく出来ません。しかし、それを考慮しても、年金事務所の対応については、今も不満があます。

 また、H年金事務所の自称年金専門家の女性に「あなたの考えは誤ってましたよ」と言いたいと思いましたが、姿を見ることが出来ませでした。玄関のそばの受付の方に〇〇さんは今日はお休みですかと聞きました。答えは、異動になり、今ここにはいませんと言うものでした。

 
そして、裁定通知書を受け取った後、ネットで、名古屋のH社会保険労務士の方のHPで、社会的治癒の法理を知りました。そこには、まさしく私が言いたかったことが簡潔に書いてありました。もう少し、早くこのHPを読むことが出来たならば、長い間苦しんだり、悩んだりしなかったのにと思いました。

 さらに、障害者特例の老齢厚生年金のことも具体的に知りました。やはり、最初に年金事務所で、パンフレットで見た時に、私が考えたことと全く同じことが書いてありました。なぜ、ネットにもはっきりと書いてあるのに、年金の専門家集団がそういう判断をしなかったのか分かりません。そして、なぜH年金事務所は途中から対応が変わったのか全く分かりませんでした。

 「すみませんでした、私達が間違っていました」と一言、H年金事務所と自称専門家から、謝罪の言葉を聞きたいと思いましたが、ついに聞くことはありませんでした。まるで何にもなかったように、年金相談を受けている窓口の担当者がいました。自分たちに都合の悪いことは、口をつぐんでしまうのだと思いました。

 そして、障害厚生年金を手術をした翌月の平成216月から、平成227までの14か月が支給され、満60歳になった翌月の平成228月からは、障害者特例の老齢厚生年金が支給されました。

 平成228月からは、障害厚生年金を受給するか、障害者特例の老齢厚生年金を受給するかは、選択なので現在も障害者特例の老齢厚生年金を受給しています。こうして私の長かった戦いが終わりましたが、後味の悪いものになりました。
3つのえくぼ 目次

3つのえくぼTop

固定術経験者の症例集

OFF会報告top

アンケート結果

股関節日記

掲示板ダイジェスト

リンク集

  もみじコメント

 日本年金機構の年金事務所の方がおっしゃった

「貴方のような方は稀なケースであり、一般的ではない。そして、そんな人は恐らくいないのではないか」

 
は、
明らかに間違いです。社会的治癒を認定してもらわなければ、障害年金が受給できない人は、ポストポリオの患者さんや股関節症の患者さんなど、幼少期に発症したけれど、成人後働き続けた後、障害が悪化するような患者さんは、大勢います。

 更に稀なケースだからと言って、法理を知らなくて良いと言う理屈にはならないことは、当然のことです。年金事務所の方が、開き直っているとしか思えません。

 私も、ソーシャルワーカーの方から暴言を吐かれました。そのことで謝罪と再発防止を期待して、病院に電話を入れましたが、暴言を吐いた担当者は既に退職していると言われました。偶然の一致なのでしょうか。私は、今でも担当者の退職を疑っています。皆こうやって、クレームをごまかしているのでしょうか。

 せっかく、障害年金認定に成功されたのに、後味の悪い想いをされて、暇人さんはさぞ辛かっただろうと思います。

 私が障害年金の請求手続きをしていたのは、平成21年から平成24年までで、足かけ3年です。人工股関節全置換術を受けると、障害厚生年金3級が受給できることを知り、その後社会的治癒と言う法理を知り、それではダメもとで請求してみようかと考えてから、実際に障害年金の認定が決まるまでの期間です。丁度暇人さんが、障害年金の請求をしていた時と一致しています。

 その間、社会的治癒に関して、かなりネットで検索しましたが、有効な情報はあまり得られませんでした。しかし、平成26年3月現在、ネットで検索してみると、社会保険労務士の方が運営するHPの解説は、かなり充実してきたな、という印象を持っています。

 私や、暇人さんのように苦労する人を一人でも減らすためには、障害年金に関する情報が広く流布される必要があります。その一助となるべく、私のHPも充実して行きたいと思っています。

 そのために、私はアンケートを用意しています。障害年金請求に成功した人、残念ながら不支給だった人、どなたでも構いません。このアンケートにお答えいただき、どのような事例ならば、認定され、どのような事例の時は、不支給となるのか、わかるようなデータベースにさせたいと考えています。是非アンケートにお答えください。 ご協力よろしくお願いいたします。

 なお、今までにアッケートにお答えいただいた結果は、こちらで公開しています。暇人さんの事例も紹介しています。参考にしてください。
 
  

Home 3つのえくぼ 情報 リハビリ もみじのお家  障害年金請求顛末記
見えない障害当事者の症例集 ぽっ歩通信 ブログ もみじの掲示板 日記  アンケート