水泳日記

Home 3つのえくぼ 情報 リハビリ もみじのお家  障害年金請求顛末記
見えない障害当事者の症例集 ぽっ歩通信 ブログ もみじの掲示板 日記  アンケート 

リハビリ 目次

リハビリ top

リハビリ考

姿勢定期観察
こんなことできちゃう!

歩行動画

平成24年〜
平成27年

姿勢

姿勢&動作

平成27年〜平成28年

姿勢&動作

リハビリ

もみじの自主トレ

リハビリ日記
2014
2013
2012
2011

水泳日記
2014
2013
2012
2011
水泳動画撮影

カヌー日記

2014年2月22日(土)
水泳ワンポイントレッスン

昨日は地域交流会だというのに、水泳ワンポイントレッスンの予約を入れてしまって、我儘をさせていただき、交流会を抜け出して、ワンポイントレッスンを受けてきました。

受講生は私1人だったので、講師の先生とボランティアの方1人を独占しちゃいました。先生は防水デジカメを持っていて、動画を撮ってくださるとか・・・。キャー、ラッキー。やっぱり、我儘させてもらって、良かったわ。どうもありがとうございました。

お礼はどちらにもです。我儘を許してくれた交流会のメンバーの方々と、講師の先生。ありがとう。

動画は、HPで公開しました。 こちらです。

課題が良く分かりました。

1.手は入水した時、一機にガバっと水をつかみ、後ろに送るような気持ちでかくこと。

今まで、私は後半部分(ウエストから下)のところで力を入れるのだと思っていました。そして、太ももをひっぱたくようなイメージで、水をかいていました。

そのために、水から手が出る時に、手が水面に跳ねあがてしまっていました。もっと、水面すれすれで好いんですって。

そういえば、
「水上で力を入れる必要はない。」
って言われたことがありました。

そうですよね。力は、水をかいている時に入れれば好いのであって、水上では、反対に力を抜かないと、疲れてしまう。

2.手は最後までかかない。ウエストまできたら、肩ではなくて、肘から水面に上げるようにする。(ハイエルボーフォームというのだそうです。)
これは、肩の可動域が広くないとできないフォームなのだそうです。肩の可動域を広げるストレッチも教えていただきました。
3.顔上げクロールの練習
1.と2.の課題克服のために、顔をあげたままでクロールする練習を教えていただきました。手が相当疲れます。
4.お尻が思ったより下がっていた。
泳ぐスピードが遅いからだと言われましたが、腹筋をもっと鍛えたいと思いました。
5.ターンは初めて回れました。
まだまだ課題てんこ盛りです。回転しようとした時に、おへそを見ること。腰を中心にして回転すること。回転し始める位置が一定しない。足が壁を蹴る位置をもっと下に。慌てず、落ち着いて、1つ1つの動作を確認しながら・・・。練習練習。それしかない。と言われました。

来週の日曜日は記録会です。頑張ります。

後日談(2014.4.17記)
今年から、水泳ワンポイントレッスンの担当の先生が代わりました。前の先生をイケメン先生とまでお呼びしていたので、今度の先生にありきたりな名前を付ける訳には行きません。そこでどうお呼びしようかと悩んでいましたが、決めました。キムタク先生です。

キムタク先生、今後ともよろしくお願いいたします。

2014年1月12日(日)
水泳ワンポイントレッスン

久しぶりにブログか書いてみようかと・・・。

去年10月の全スポ出場後から、クイックターンの練習を始めました。

絶壁、タッチターンでは、右手で壁をタッチした後、バタ足で更に壁に近づく必要がありますが、キック力が弱い私は、壁に近づけません。それで、もたもたしている内に、壁から体がどんどん離れて行って、壁を蹴ろうとしたら、壁がなかった。と言うことになるのです。

では、思い切って、クイックターンでどうよ。
と思いました。

幸運なことに、3週連続でワンポイントレッスンが受けられました。

1週目
最初は、立った状態から、手を使って水中で一回転する練習から始めました。立ってみると、右だったり左だったりを向いていて、同じ位置に立つことができません。

回転が怖くて目をつぶっていることに気づきました。考えたら、ゴーグルをしているのだから、目をつぶる必要はないのですが・・・。

鼻から水が入るし、散々な目に遭いながらも、どうにか回転ができるようになりました。

次は、泳いできて、壁近くで回転して立つ。を練習しました。

できません・・・壁から近づき過ぎて、お尻や足が壁に当たってしまったり、遠くて壁を蹴ることが出来なかったり・・・。

こんなところで、1回目は終わりました。

ワンポイントレッスン後、自主練習したら、少しできるようになりました。

2週目
泳いで壁に近づき、回転する練習から始まりました。回転はできるのです。

「すごい!1週間でここまでできるなんて・・・」
なんておだてられて、うれしくなってしまい・・・。

しかし、回転後、顔や体がプールの底にあるのです。

なんで?こんなに深く沈んでいたら、浮き上がるのに時間がかかってしまう。それより、浮き上がるまでに時間がかかれば、息が苦しい。

同じように、隣のコースに行ってしまったり、コースロープに頭をぶつけたり、またまた散々な目に遭いながら・・・。

イケメン先生が、
「回転しようとする時に、体を直角に曲げること。足を曲げすぎる、伸ばすこと。」
とアドバイスしてくれまして、何度か、私の目の前でデモをしてくれましたが、ピンとこない。

回転時、足を曲げ過ぎると、曲げた足がじゃまになって、ブレーキになると言うのです。
わかりません。

3週目
今回は体調が悪いらしく、先週できたことさえできなくなってしまいました。

何度も練習していると、イケメン先生が、
「腰を中心にして回転すること。腰と足は水上に出すイメージで。ターンの審判をする人は、選手がターン時に水しぶきを上げるので、びしょびしょに濡れてしまうんですよ。」
と教えてくださり、やはり何度もデモをしてくださいました。

何度か練習していると、
「わかったみたいですね。何度か、足が水上に出るようになりましたよ。」
と言ってくださいました。

そうですか〜。何も変わらないように思うけれど・・・。

「今度は、片手でかいて、縦回転と横回転を同時にするのです。」
と言って、同じようにデモをして下さいました。

え〜、出来っこないでしょ。と思いました。

今までは、両手で水をかいて回転し、体が仰向けになったところで、壁を蹴り、蹴った後で体をねじって、うつぶせになるという2段階でターンをしていましたが、それを、1回で回転しなさいと言うのです。

やってみたけれど、逆立ちするばかりで、回転できません。

最後にイケメン先生が、今回でワンポイントレッスンは終了です。次回は1月です。お疲れ様でした。

ということで、3週連続のワンポイントレッスンが終了しました。

今年に入って、自主練習をしていたら、イケメン先生が話しかけてくれました。

両手で水をかくのはもう終了した方が良い。かく勢いが強すぎて、返ってブレーキになっている。片手でかくことを練習するように。

何度かは(毎回ではないってことです)、腰を中心にする回転ができている。何度も練習していたら、きっとクイックターンができるようになりますよ。
とアドバイスをしてくださいました。

がんばります。

1月のワンポイントレッスンを予約したところ、担当がかわったそうで、イケメン先生じゃあないそうです。

かなり、がっかり・・・。

 
 

Home 3つのえくぼ 情報 リハビリ もみじのお家  障害年金請求顛末記
見えない障害当事者の症例集 ぽっ歩通信 ブログ もみじの掲示板 日記  アンケート